「 eboshi4208の記事 」 一覧

no image

パラマハンサ・ヨガナンダ

2016/04/28   -SRF, ヨガの聖者

  長髪のインドのヨーガ行者が道場の自室で祈っています。 行者の無言の祈りの真剣さをあなたが感じたなら、彼の深い誠実さをつゆほども疑いはしないでしょう。 彼はヒンドゥー教徒で、新約聖書に光を ...

no image

ヴィパッサナー瞑想とは 京都と千葉で10日間、ドネーション(寄付制)でみっちり座れる合宿性 

2016/04/28   -瞑想

ヴィパッサナという瞑想法は、ブッダのが伝えた瞑想法と言われています。   本格的に学びたいのであれば、日本ヴィパッサナー協会の道場で10日間、1日10時間みっちり座ることができます。 料金は ...

no image

スワミ・ヴィシュヌデヴァナンダ

2015/08/07   -ヨガの聖者

1927年~1993年 シバナンダヨーガを創設したのは、スワミ・ヴィシュヌデヴァナンダです。 スワミはシバナンダの直弟子で、ミスターアーサナと呼ばれていました。 ヴィシュヌデバナンダはシバナンダの教え ...

no image

スワミ・シバナンダ 愛と奉仕を説き続けた近代を代表するヨーガの聖者

2015/08/07   -ヨガの聖者

    1887年~1963年 スワミ・シバナンダはインドを代表するヨーガの聖者であり、愛と奉仕の人でした。 スワミの人生は、人類への奉仕という点で、西洋医学の医者であったときも、 ...

no image

ヨガの呼吸法 プラーナヤーマのやり方 腹式 完全呼吸 カパラバディ 片鼻呼吸

   プラーナ・ヤーマは、精神的要素と肉体的要素を結ぶ絆である。 この活動は肉体的なものだが、その効果は心を静め、澄ませ、安定させることである。   ヴィシュヌ・デバナンダ   ヨ ...

no image

三角のポーズやり方と効果 コツやポイント バリエーションも解説

2014/12/15   -アサナ

    歓喜は永遠で死に絶えることはなく、悲しみは幻で生きながらえることはない。 スワミ・シヴァナンダ   三角形は神のシンボルを表す強力なシンボルで、瞑想に使われるヤン ...

no image

立った前屈のポーズのやり方と効果 コツやポイント 

2014/12/13   -アサナ

    自然は絶え間なくあなたを神の似姿に形作っている。 スワミ・シヴァナンダ   この手を足につける立った前屈のポーズ(パダ・ハスタ・アサナ)は、パスティモタ・アサナ( ...

no image

孔雀のポーズのやり方 効果 コツやポイント 動画あり

2014/12/12   -アサナ

    このアサナは、胃、腺、脾臓の病気をすべて治し、ガス、胆汁、粘液が増えすぎることでおこるすべての病を取り除く。 無差別に見境なく取られた食物を簡単に消化し、ハラハラという猛毒 ...

no image

カラスのポーズのやり方と効果 コツやポイントを解説

2014/12/11   -アサナ

    ヨーギは万物の中に自らを見、自らの心に万物を見る。   ヴァカヴァット・ギーター   すべてのアサナは体と心の、瞑想のための準備であり、体と同様に心も鍛えるように ...

no image

ねじりのポーズのやり方 効果やコツ・ポイントなど

2014/12/08   -アサナ

  魂の音楽を聴く者は、人生でも自分の役割をよく演ずる。 スワミ・シヴァナンダ   一般的にねじりのポーズとして知られているこのポーズは、サンスクリット語で「アルダ・マチェンドラ・ ...

no image

弓のポーズのやり方と効果 コツやポイント

2014/12/05   -アサナ

    Omは弓、その矢は魂である。ブラフマンは矢の的である。  ビシュヌ・デヴァナンダ   弓のポーズは、上半身と下半身を同時にあげるので、全身の後屈のアサナになります ...

no image

バッタのポーズ やり方と効果 コツやポイントを

2014/12/04   -アサナ

    本当に柔軟な背中は長生きをもたらす  中国の古典より   バッタのポーズは、足をあげた姿勢がバッタが尾をあげたところに似ているところからきています。 サンスクリッ ...

no image

コブラのポーズのコツやポイント やり方と効果について

2014/12/03   -アサナ

    このポーズは体の熱を増やし、すべての病気を破壊し、クンダリニの覚覚醒を促す。 ゲーランダ・サンヒタ   サンスクリット語でプジャンカ・アーサナというこのポーズ。 ...

no image

前屈のポーズのやり方 効果、コツやポイントとカウンターポーズ・インクラインドブレイン

2014/12/02   -アサナ

    最も素晴らしいアサナであるパスチモタ・アーサナは、スシュムナーに息を通し、消化の火をもやし、すべての病気を取り去る。 ハタヨガ・プラティピカ 人は起きている時間のほとんどを ...

no image

瞑想 ヨガからみたダイエットとは

2014/11/30   -瞑想, 食事

    女性にとってのダイエット、男性のメタボリックシンドロームは本人にとって深刻な問題です。 必要以上の脂肪の蓄積は新陳代謝を下げさまざまな疾患の引き金となりかねません。 &nb ...

no image

瞑想 ヨガセラピー ヨガ療法の効果

2014/11/30   -瞑想

        ヨガでは人間の心と体は全くの別物として見るのではなく、心と体は密接につながっていると考えます。   瞑想 ヨガセラピーの効果 &nbs ...

no image

魚のポーズのやり方と効果 コツやポイント、注意点について

2014/11/29   -アサナ

    時間の海原を超えて泳ぎ切るものが、主の恩寵を見る。 スワミ・ヴィシュヌデバナンダ   現代はパソコンの前に座りっぱなしなど長い時間背中を丸めてしまいがちで、頸椎や ...

no image

瞑想のやり方 方法 どの瞑想を選んでもいい

2014/08/11   -瞑想

  眠ることを人に教えることができないように、瞑想の状態を人に教えることはできません。 自身で経験するしかありません。 それでも、やり方は伝えられます。 今、マインドフルネスやヴィパッサナ瞑想、超越瞑 ...

no image

SRFのヨガナンダのクリヤ・ヨガの伝授までの道のり

2014/08/11   -SRF

  セルフ・リアリゼーション・フェローシップ(SRF)はパラマハンサ・ヨガナンダにより設立された神に祝福されたヨガの団体です。   「あるヨギの自叙伝」で紹介されているクリヤ・ヨガ ...

no image

シバナンダヨガで使うマントラ トラヤンバカン ディヤナスローカ 意味と和訳

2014/08/10   -シバナンダヨガ

  シバナンダヨガのセッションの最初のマントラ ディヤナスローカ   セッションの最初にディヤナスローカを唱えます。   これはマインドを神聖なある波動に同調させます。こ ...

Copyright© ヨーガは世界を救う , 2023 All Rights Reserved.